• ホーム » 
  • イベント » 
  • チャグチャグ馬コふれあいまつり㏌滝沢2025開催

イベント

チャグチャグ馬コふれあいまつり㏌滝沢2025開催

「チャグチャグ馬コふれあいまつり㏌滝沢2025」

 滝沢市の伝統行事であるチャグチャグ馬コ行進と馬事文化を紹介・継承し地域振興のため開催いたします。装束馬とのふれあい、チャグチャグ馬コポスター展、滝沢駒踊りなど郷土芸能披露、お土産販売、飲食テント、ケータリングカーなどの出店があります。地域住民の方々から観光客までより深くチャグチャグ馬コに理解と親しみを持っていただけるお祭りになっております。滝沢市役所/ビッグルーフ滝沢前を通るチャグチャグ馬コ行進を見てから、ゆっくりお立ち寄りください。当協会ではお祭開催と馬事振興継承の為、協賛金募集をしております。ぜひ、応援・ご協力お願い致します。

【日程】令和7年6月14日(土) 午前7時~午後16時終了

午前7時~ 装束馬着付け(行進前の馬の着付けを観覧できます。)

    午前8時~ テント出店開始

    午前10時05分 チャグチャグ馬コが祭り会場前を通過予定

    午前10時~午後16時 ステージイベント

    午前10時20分~11時 

         IBCラジオ公開放送【すっぴん土曜日】1回目放送予定

    午前11時40分~午後13時 

         IBCラジオ公開放送【すっぴん土曜日】2回目放送予定

(※時刻は予定となります。変更になる場合もございます。予めご了承ください。)  

【会場】ビッグルーフ滝沢

【駐車場】ビッグルーフ滝沢/滝沢市役所/滝沢総合公園

【ふれあいまつり無料シャトルバス時刻】ビッグルーフ滝沢⇔鬼越蒼前神社

ビッグルーフ滝沢 出発時刻 鬼越蒼前神社
11:00(始発) 11:30
12:00 12:30
13:30 14:00
14:30 15:00
15:20(最終) 15:50(最終)

 

 

【主催】(一社)滝沢市観光物産協会 

【共催】滝沢市商工会/滝沢市/ビッグルーフ滝沢まるっと滝沢プロジェクト

【催事内容】

・チャグチャグ馬コ【装束馬)とのふれあいコーナー(写真撮影可)

チャグチャグ馬コポスター展/パネルによる行事解説展示

・チャグチャグ馬コの映像の上映

伝統芸能披露<滝沢駒踊り、大沢田植え踊り、篠木神楽、滝沢さんさ踊り、大沢さんさ踊り等>

・学生さんによる出演<滝沢市立滝沢南中学校吹奏楽部、滝沢市立鵜飼小学校吹奏楽団、盛岡市立北陵中学校吹奏楽部予定>

・テント、ケータリングカーによる出店予定

飲食コーナー(天ぷら、そば、みたらし団子、コロッケ、生ビール、レモンサワー、ノンアルコールビール、かき氷、縁日、クレープ、焼きそば、唐揚げ串、牛たん串、たこ焼き、うす焼き、バナナチョコ、博多もつ鍋、ホルモン煮込み、ジェラート、カフェオレ、コーヒー、もつ煮、玉こん、ジャンボ焼鳥、フランクフルト、ホットドッグ、おにぎり、サンドイッチ、漢方和牛モモステーキ、スペアリブ、わたあめ、ポップコーン、さつまいもスティック、コロッケ、雫石牛メンチカツ、カレーパン、フルーツアメ、イワナ塩焼き、ピザ、フォカッチャ、トロピカルジュース、トルネードポテト、チュロス、海鮮串焼き等)

物販コーナー(滝沢の酒、チャグチャグ馬コポスター、絵馬、チャグチャグ馬コ繭人形、レザー小物、シルバー人材センター会員手作り製品、ルーレット式おみくじ器関連商品、馬コキーホルダー、馬コハンカチ、、鉢花、花苗、ハーバリウムボールペン等)

【装束馬観覧のおねがい🐴】

馬はとても臆病な動物です。大きな音やフラッシュ撮影はお控えください。大変危険ですので、馬の後ろに立たないでください。担当者や引き手の誘導に従ってください。

【協賛金のお願い】

当協会では、チャグチャグ馬コPRと応援のためチャグチャグ馬コふれあいまつり及び振興・事業承継協賛金を募集することとしました。当日開催します「チャグチャグ馬コふれあいまつり㏌滝沢」のみならず、滝沢市の観光資源である「チャグチャグ馬コ」を維持継続するための資金として協賛金を募集いたしますので、皆様のご協賛ご支援を賜りたく宜しくお願い申し上げます。

○詳細はこちらからどうぞ→協賛金のお願い

1万円以上ご協賛いただいた事業社、個人名は岩手日報(6月上旬)掲載予定です。(但し5月21日まで納入の方に限ります。広告掲載の締め切りがあるため)祭会場にて協賛全社を看板掲載予定です。

○滝沢市HPはこちらからどうぞ→チャグチャグ馬コについて

5/9時点の決定内容となりました。変更があり次第、更新させて頂きます。

参考写真

掲載日:2025.05.09