おはようございます![]()
本日も安定の暑さの滝沢村です!
ここが北国だということを忘れてしまいそうです。
さて、本日は産業まつりのことを紹介します![]()

去る8月11日・12日、滝沢総合公園内にて開催されました。

パノラマ写真!
上から見るとこんな感じなんですね~

恒例の餅まき

市制に向けたPRのブースも。
右下にあるのは、市制に向けたカウントダウンディスプレイの周りを飾るデザインキャラクターを滝沢村で募集したのですが、そちらで選ばれた作品が飾られています。
その選ばれたデザインについてはこちらからどうぞ
→カウントダウン表示ディスプレイデザインが決定(滝沢村)

大人気だった高所作業車試乗コーナー(20m以上上がりました!!)
ちなみに最初の方のパノラマ写真はこの高所作業車に乗って撮りましたよ![]()


川(魚)と海(のもの)の対決。岩魚と烏賊です
11日(土)は、当協会ではカットスイカを売りました。


また、村有馬・校伯の子供の伯鈴がチャグチャグ馬コの衣装を着て登場!

たくさんの方と触れ合いました![]()
今年は芝生の所にテントとブルーシートを置き、皆様が休めるような場所を作りました。暑さ・日差しのせいもあるかとは思いますが、たくさんの方が露店で買ったものをテントの下に持って行き、座りながらゆっくり食べる方も多かったですよ![]()
