こんにちは、Yoshiです。
今日は鞍掛山麓で巌鷲乃滝(がんじゅのたき)スノーハイクが行われました。

一般の方の申込で、30名が参加しました。
巌鷲乃滝は相の沢キャンプ場からですと、丁度鞍掛山の裏手あたりになるので、約2時間30分ほどの道のりとなります。

道の途中、真新しいウサギの足跡を見つけることができました![]()

今日は9:30に出発し、巌鷲乃滝には11:45に到着。天候も良く、積雪も10センチ程度でしたので、予定時間よりも早く到着しました![]()

暖かい日差しの中昼食![]()
昼食後下山。
そして、出発地点まで戻り、待ち構えているのは、、、

滝沢市の特産品の岩魚のあらを使った「岩魚汁」![]()
クレソンを練りこんだ特性のひっつみ入り!
とてもおいしかったので、、、おかわりをいただいてしまいました![]()

そして片付けも終わり、帰り道。
雪原の先にそびえる岩手山と鞍掛山。
冬の時期でも多くの登山客が訪れる鞍掛山。是非この冬に登ってみてはいかがでしょうか![]()