滝沢市観光協会 のすべての投稿

夏休み体験教室・そば打ち体験編

こんにちは、Yoshiです。
昨日に引き続き、夏休み体験教室のそば打ち体験の様子を紹介します!
20110726-001.jpg
そば粉を集めてお山を作ったら真ん中にくぼみを作り、箸を使って水まわし作業をしていきます。
ここが一番肝心:bikkuri:
ここで水が全体にいきわたらないとボソボソと切れてしまうお蕎麦になってしまいます=:[
20110726-002.jpg
生地をひとまとめにします。
20110726-003.jpg
生地が切れないように力を入れず麺棒を転がし、ある程度の厚みを整え大きくしていきます。
20110726-004.jpg
太さが勝負:bikkuri:
20110726-005.jpg
私達が作ったお蕎麦です:bikkuri:おいしそうですね:mrgreen:
20110726-007.jpg
こちらは、先生が作ったお蕎麦です:-D
細さが違いますね:ase:
みんなで沢山いただきました:mrgreen:
自分で作ったお蕎麦は太さがバラバラでしたが、とっても美味しかったです:syokuji::wink:
今回の先生方です。
希望水系・いわな館 の佐藤さん
019-688-8161(FAX兼)
自然ライフの店 ちいさなたね の鈴木さん
080-5550-6032
019-688-6872(FAX兼)
chisanatane@ezweb.ne.jp
とっても丁寧に教えていただきありがとうございました。:-D
皆さんもぜひ、体験してみてください:wink:
蕎麦の香りがサイコーでしたよ:good:

夏休み体験教室・工房体験編

こんにちは、Yoshiです。
去る7月23日(土)に、滝沢村の柳沢において夏休み体験教室が開催されました!
参加者は想定していた人数よりは少なかったですが、親子で参加いただき悪戦苦闘しながらも最後まで楽しんでいただきました:-o
今日は体験教室メニューの工房体験の模様を紹介します。
今回工房体験をお願いしたのは岩手山麓工芸会に参加している「陶來(とうらい)」さん。
今回は少し大き目の皿作りに挑戦してもらいました。
①土の塊を円盤状に伸ばし、、、
20110725-001.jpg
②円盤状に伸ばした土を延べ棒でさらに伸ばし、、、
20110725-002.jpg
③伸ばした土の板を型(小さなボウル等)に乗せ形を整え、、、
20110725-003.jpg
④最後は器に模様(木材の切れ端等を使用)をつけます。
20110725-004.jpg
陶芸といえばろくろ回しで作るというイメージですが、
今回のように板材を器の形に調えて作る方法もあるので、
作ったことが無い方でも気軽に挑戦することが可能です:bikkuri:
陶來さんでは少人数からでも体験、講習を受けることが可能ですので、
興味のある方は是非挑戦して見てください!
陶來さんの問合せ先:019-688-1502(FAX兼)
(Yoshi)

滝沢スイカ!

こんにちは、Yoshiです。
今日はスイカの生育状況を確認する「スイカの圃場(ほじょう)巡回」に同行してまいりました!
今日確認した結果を見て、出荷の日程を決定するとの事です。
各畑を回ると、、、
スイカがもう既に大きく成長していました:-o
↓大きく育ったスイカ:bikkuri:
大きく育ったスイカ!
さて、各畑から1個ずつサンプルをとり、それぞれの糖度を計ると、、、
糖度14~15度というかなり甘めのものが多かったです8-|
スイカですと、糖度12度あれば十分甘いとの事。
糖度測定の様子
実際に試食させてもらいましたが、今年の滝沢スイカは例年より甘いようです:)
間もなく出荷を迎えますので、見かけた祭は是非御賞味ください:bikkuri:
(Yoshi)

夏本番です!

皆様こんにちは。
コムです。すっかり梅雨も明け、夏本番ですね!!
暑い日が続いておりますが、皆様は夏バテしていませんでしょうか?
今年も30度超えの日々が続いているにも関わらず、節電節電と厳しい環境になりそうです・・・・(涙)
水分補給にみずみずしい滝沢スイカはいかがでしょうか?
私も今年は蚊取り線香と風鈴、そして滝沢スイカで情緒あふれる日本の夏を過ごす予定でおります:-D
今日は少しばかり暑さが落ち着いているように感じます。
皆様もステキなアフターファイブをお過ごしください:star1.0:
:**:7/23日の夏休み体験教室希望者を募集しております:-D
興味のある方、ぜひ一緒に作ってみませんか:**:

岩魚放流事業

こんにちは、Yoshiです。
海の日である昨日、滝沢村大釜のみどり団地内を流れる川に岩魚の稚魚放流のイベントが行われました。
天候は晴れ。気温はあがり、30℃近かったようです:ase:
20110719-001.jpg
今回放流されるのは岩魚の稚魚300匹:bikkuri:
20110719-002.jpg
集まった地域周辺の親子合わせて約80名
放流場所は広いスペースではないため、数回に分けて放流を行いました。
20110719-003.jpg
20110719-004.jpg
バケツを川の中に沈めて、ゆっくりと川に放ちます。
写真撮影のため川に入りましたが、水が冷たくて気持ちよかったです:-D
さて、放流の後は参加した子供たちによる岩魚のつかみ取りが開催されました!
20110719-005.jpg
放たれた岩魚はすばやく、なかなかうまく捕まえることができず、、、
20110719-008.jpg
ついにかぶっていた帽子を使ってようやく捕まえたお子さんもいました:ase:
でも、なかなか捕まえられないのがまた面白いようで、大盛り上がりでした:-o
20110719-007.jpg
岩魚のつかみ取りを終えた後は、捕まえた岩魚をその場で塩焼きにして焼き立てを味わいました。
20110719-006.jpg
ちょうど昼前頃の時間帯となったので、おにぎりと併せておいしい昼ごはんとなりました:-D
放流、つかみ取り、最後には実際に食べ、
自然の恵みを体いっぱいで感じることができたと思います:):good:
(Yoshi)

滝沢アートフィールド2011開催

こんにちは、Yoshiです。
7月18日(月・祝)~8月7日(日)の間、滝沢村の相の沢キャンプ場を会場とした「滝沢アートフィールド2011」が開催されます:bikkuri:
滝沢アートフィールド2011
この滝沢アートフィールドは1987年から開催されているイベントで、2年に一度行われています。
相の沢の自然と芸術のコラボレーションを楽しむことができる、美術館では見ることが出来ない作品を見ることが出来ます!
開催要項
↑クリックで拡大↑
私もこのアートフィールドの存在を初めて知りましたので、この機会に見に行きたいと思います。
興味のある方は、是非おいでください:bikkuri:
(Yoshi)

すいか

こんにちは、Emi:onpu:です。
昨日の雨は凄かったですね:ame: お天気なのにどしゃぶりって変ですよね:ase:
今日も雷注意報がでているそうなので:kaminari:気をつけなくては:bikkuri:
今日は、すいかがどのくらい成長しているか見てきました:**:
null
大きさは小ぶりでしたが、畑によって成長が違うようで大きさもいろいろありました:-D
すいかはどこでしょう:hatena:
20110713-01.jpg
すいか3兄弟みたいじゃないですか:hatena::ase:
20110713-03.jpg
早い所では来週あたりから収穫が始まるようです:**:
今年の味はどうかな:wink::hatena:
(Emi:onpu:

バラ・ばら・薔薇^^

こんにちは、Emi:onpu:です。
昨日に続き、今日もあづいですね:oops::ase2:
前のブログにも載せました、バラ園とって~もきれいです:**::**:
20110711-0002.jpg
滝沢村じゃないみたいです:ase::bikkuri::bikkuri:
20110711-0001.jpg
ベンチもあるのでゆっくり、散歩しながらくつろぎたいですね:sakura:
ただ、この暑さ:ase2:熱中症には気を付けましょう:!!!:
このバラ園を歩いて行くと、ロックガーデンがあります:ase2:
20110711-0003.jpg
飛び込みた~~~~~い:mrgreen:っと、思うのは私だけ:ase::hatena:
(Emi:onpu:

第35回チャグチャグ馬コ写真コンテスト募集してます^^

こんにちは Emi:onpu:です。
↓↓下の募集要領をクリックしてみてください↓↓(見やすくなります:-D
20110708-003.jpg
募集締切りが来週の13日(水)になっております:camera:
皆さんのステキなお写真お待ちしております。:**:
:!!!:注意:!!!:
チャグチャグ馬コ写真コンテスト応募作品について!画像を加工(合成、削除、トリミング等)された作品は不可ですので御注意ください。
(Emi:onpu: