こんにちは、Yoshiです。
今日の滝沢村は昼あたりから雪が舞い始めました。
写真では見づらいかもしれませんが撮影してみました![]()

まだ積もらないと思いますが、朝の冷え込み具合によっては路面が凍ることも考えられます。
車の運転には注意しましょう![]()
(Yoshi)
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
ふたりde入浴券発売中
こんにちは、Yoshiです。
先日ご紹介した「ふたりde入浴券」

とても好評のため、日々残り枚数が減ってきている状態です。
県内総発行枚数が10000枚となっており、なくなり次第販売終了となりますので、購入を検討の方はお早めにお買い求め下さいませ![]()
滝沢村においては、滝沢村役場1階受付にて販売しております![]()
(Yoshi)
ハウス体験
チャグチャグ馬コ イルミネーション点灯
こんにちは、Yoshiです。
12月1日から、滝沢村役場前の馬コ イルミネーションが点灯されています![]()

大掛かりなものではありませんが、寒空の中で見てもなんだか暖かい気持ちになります。

↑馬コと引き手

↑子馬
役場前を通過する際は少し気にして見てみて下さいね![]()
※車運転の方は見過ぎないようにご注意です![]()
(Yoshi)
ふたりde入浴券発売開始!
こんにちは、Yoshiです。
本日12月1日からお得な価格で岩手県内の温泉施設で入浴利用出来る温泉券、
「ふたりde入浴券」が発売開始になりました![]()

なんと、県内の21施設で利用可能となっております![]()
利用可能施設詳細は→コチラ←
販売期間及び利用期間は
平成22年12月1日(水)~平成23年3月31日(木)
販売価格
入浴券1枚800円で2名様までご利用いただけます![]()
是非この機会に県内の温泉施設を巡るのもいいかもしれません。
滝沢村においては、滝沢村役場にて取り扱っております![]()
(Yoshi)
田楽茶屋
こんにちは、Yoshiです。
今日は滝沢村にあるおいしいお店のご紹介です。
そのお店は「田楽茶屋」さん![]()
大豆製品を中心とした、体に優しい食品を取り扱っています![]()
お店では店内で召し上がることができるメニューとお持ち帰りできるお惣菜を取り扱っています。

↑田楽茶屋本店↑
住所:滝沢村滝沢字巣子180-2
電話:019-688-4409
旧分れ交差点のそばにあります。
来店時に食べたものはこちら↓

おからハンバーグ定食![]()
写真で見ると量は普通の感じはしますが、
おからが胃の中で水分を吸って膨らむ為かとてもおなかが一杯になりました![]()
田楽茶屋さんは滝沢駅構内と、盛岡市内丸と2店舗支店があります。

↑滝沢駅店↑
滝沢駅を利用する際は是非立ち寄りください。

↑内丸店↑
住所:盛岡市内丸6-2
電話:019-681-6086
各店舗おいしい料理、お惣菜を取り揃えておりますので、是非皆さんもご賞味くださいませ![]()
(Yoshi)
新蕎麦打ち体験!
滝沢産りんご!
こんにちは、Yoshiです。
今日は職場にて滝沢産りんごを試食する機会がありました![]()


↑サンふじ ↑金星
切って見ると、どちらもおいしそうです![]()

左側がサンふじ。右側が金星です
サンふじのほうは蜜が写真でも確認できるくらい入っていますね![]()
ブログをアップしながらもりんごをもしゃもしゃ、、、
味も申し分なくおいしかったです![]()
(Yoshi)
たきざわ朝市-秋の陣-
こんにちは、Yoshiです。
去る11月20日(土)に、滝沢村役場庁舎前においてたきざわ朝市-秋の陣-が行われました![]()

村内産のたくさんの野菜、

収穫期真っ盛りのりんご、

村推奨品種「クイックスイート」の焼芋、


岩魚の塩焼き、

様々なお惣菜、

甘くておいしいお菓子、

色とりどりのお花。

以上、村内の自慢の一品たちが大集合しました![]()
当日は朝から天気もよく
、たくさんの方々においでいただきました。

午前中の開催ということで、肌寒く、焼芋の売れ行きはとても好調でした![]()
また、開催されたイベント「りんご積み大会」も、たくさんの方々に参加いただき大盛り上がりでした![]()

たきざわには美味しい物が一杯あるんだなと改めて確認できました。
皆さんも是非おいしいものを求めて滝沢においでくださいませ![]()
(Yoshi)
シクラメンとポインセチアの展示即売
こんにちは、Yoshiです。
今日は村内の花屋さんで行われるイベントについてお知らせします。
百花(もか)さんにて、
シクラメン(県内生産品種約150種)とポインセチアの展示即売 が行われます。
期間は11月30日(火)~12月12日(日)まで
※休業日:水曜日
問合せ先![]()
「百花(もか)」
所在地:滝沢村字高屋敷73
電話番号:019-656-9822


また、上記期間外でもたくさんのお花や、苗など取り扱っておりますので、お花に興味のある方は是非お立ち寄りください![]()
(Yoshi)
