こんにちは、Emi
です。
みなさん、グッドデザイン賞2011に
「てまる」が選ばれましたよ~!!!!!
すごいですね![]()
グッドデザイン賞2011「てまる」
↑こちらをclick
↑
「てまる」作品が見れます![]()
障害は一人ひとり違いますので、その方にあった食器を使うと
周りの方も豊かな食事時間なりますね![]()
![]()
(Emi
)
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
チャグチャグ馬コ初詣案内
こんにちは、Emi
です。
来年1月1日に行われる初詣の内容です。

今年の様子![]()
神事:午前9時30分
ミニパレード:10時10分と10時40分からの2回
記念撮影:随時実施
当日の天候などで変更する場合がありますので、ご了承ください。
お馬さんの後ろにまわって撮影される方がいますがお馬さんに蹴られる事があります
とても危険ですので、注意してください![]()
(Emi
)
フッタ~~!!
こんにちは、Emi
です。
ついにやってきました![]()
朝起きた頃は、そんなに降っていませんでしたが、通勤時間になったら
わさわさ(伝わりますか
)降り、役場近くの舗道は真っ白でした![]()

明日の朝、凍るかな~
早めに出勤したほうが良さそうですね![]()
(Emi
)
お披露目^^
こんにちは、Emi
です。
今日は、前に紹介した「糸論」しろんと
「釈競」しゃくきょう・「浄美」じょうびのお披露目式が馬っこパーク・いわてで行われました![]()

糸論は、まだ慣れないせいか落ち着きがなかったのです![]()
やっぱり1番大きいですね![]()

南巣子保育園の園児達がチャグチャグ馬コ踊りを披露してくれました![]()
かわいかったぁ~![]()
みなさんもぜひ、馬っこパーク・いわてへ遊びに行ったらお馬さん達に会ってきてくださ~い![]()
![]()
![]()

今日の岩手山~きれい![]()
(Emi
)
絵になりますね^^
こんにちは、Emi
です。
昨日、会長のお宅へお邪魔したのですが、曲がり屋と柿の木・実
が
とってもステキだったので、ついパチリ![]()

絵になりますね![]()
会長宅のお馬さん![]()

またまた、こちらを見ていたのでパチリ![]()
かわいい顔ですね![]()
(Emi
)
この頃見てないなぁ~
こんにちは、Emi
です。
昨日の靄
すごかったですね![]()
夕方まで靄がかかってて、ずーっと暗い1日でした・・・・
今日の滝沢村は曇り空です。
この頃そうなのですが、岩手山見えません・・・・![]()
私の見るタイミングが悪いのかなぁ![]()
(Emi
)
!!!初詣!!!
こんにちは、Emi
です。
昨日はクリスマスのブログでしたが、今日は元旦
チャグチャグ馬コ初詣のご案内です。
今年の様子です![]()

来年も元旦に行います。
まだ、詳しい内容はこれからですが
、午前中に行います![]()
パレードあり、写真撮影会ありです。
みなさ~ん
ぜひいらしてくださ~い![]()
(Emi
)
クリスマスまで一ヶ月きりましたね
校伯に会ってきました^^
こんにちは、Emi
です。
滝沢村の朝は雪
降っていました。
ふぶいていた所もあって、身にしみる寒さでした・・・![]()

今日の校伯は、目がぱっちりでかわいかったです![]()
![]()

伯鈴は寒さなんか全然気にならないようで
思いっきり駆け回って、ポニーの桃太郎と遊んでいました![]()
楽しそうだなぁ~![]()
今日のごきげんテレビに田楽茶屋がでます![]()
みなさん、見てくださ~い![]()
田楽茶屋を↑クリック![]()
(Emi
)
酒と器の作品展
こんにちは、Yoshiです。
明日11月25日より、酒と器の”酔木金土展”第6回が行われます。
今回は「鍋」をテーマにお酒を巡る器を展示します。

滝沢村内の工房より
陶磁器作品として”陶來”さん、
木工作品として”東北巧芸舎”さんが参加しております。
会場は盛岡市材木町のギャラリー純木家具
住所:岩手県盛岡市材木町8−26
TEL:019-624-4323
HP:http://www.washinoo.co.jp/suimokukindo/
お酒の席を彩る器。
自分のお気に入りの器を見つけに行きませんか?
今回(第6回)の作品展は11月25日(金)~28日(月)の4日間となっています。
(Yoshi)
