「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

鞍掛山のカタクリ情報

こんにちは、Yoshiです。
今日山岳協会の阿部事務局長より、鞍掛山のカタクリの最新情報を伺いました。
登山道途中の合流点付近のカタクリの咲く地点にて、3分咲きほどまで咲いているようです:sakura:
カタクリ
ここ数日の気温と天気次第では週末には満開もしくは若干ピークが過ぎてしまうかもしれません。
カタクリを御覧になりたい方は是非今週末いらしてください:-o
(Yoshi)

高松ゆたか氏作 チャグチャグ馬コ絵画展

こんにちは、Yoshiです。
新着情報にも掲載しましたが、5月23日~30日の日程で、高松ゆたか氏作の「チャグチャグ馬コ絵画展」が開催されます:**:
本日は絵画展の打合せに同席してきました。
絵画展打合せ中
今日は絵画の展示方法等について、展示予定の会場内で打合せを行いました。
今回の絵画展では特大のキャンバス×4枚サイズの作品が4点が目玉になります8-|
詳細は下記の通りです。
高松ゆたか チャグチャグ馬コ絵画展
開催日:平成23年5月23日(月)~30日(月)
時 間:午前9時~午後7時
会 場:滝沢ふるさと交流館 学習室
開催初日の5月23日(月)には高松ゆたか氏が会場にいらっしゃいます。
タイミング次第では作品に対するコメントなどを聞くことができるかもしれません。
写真には無いやわらかな表現力を是非ご覧いただければと思います。
(Yoshi)

岩手山情報

こんにちは、Yoshiです。
:!!!:岩手山情報:!!!:
岩手山情報
滝沢村山岳協会の阿部事務局長に現在の岩手山の情報を伺いましたのでお知らせします。
<4月30日現在>
例年に比べると比較的雪は少ないが、朝晩の冷え込みの影響か溶けにくいようです。
現段階では地震の影響による危険箇所は見受けられないが、雪の下はどうなっているかわからない。雪山登山を予定の方は引き続き慎重に歩いて登っていただきたい。
:!:2合目付近で熊が出没している。大きな足跡を発見したとのこと。
:**:八合目避難小屋の冬じまいは取り払われ、利用することが可能な状態になりました。
:sakura:ブナ分岐0.5合目付近では「しょうじょうばかま」が咲き始めていたとのこと。
今後何か新しい情報が入り次第当ブログにてお知らせしていきますので、お楽しみに!
(Yoshi)

鞍掛山山開き

こんにちは、Yoshiです。
去る4月29日に、鞍掛山山開きが行われました:-o
鞍掛山山開き
開会に先立ちまして、東日本大震災のなくなられた方々に対し黙祷をささげました。
黙祷
~想いはひとつ、復興支援メッセージ~として、「がんばろう!岩手」を掲げ、山開きとなりました。
~想いはひとつ、復興支援メッセージ~がんばろう岩手
山頂では「バンザイ」ではなく、「がんばろう!」の三唱を行い、被災地への想いを届けました:-o
がんばろう!岩手:bikkuri:
(Yoshi)

植樹祭行ってきました~~

こんにちはEmi:onpu:です。
春子谷地に行ってきましたよ:-D
ちょっと肌寒かったですが、動いていると汗ばむほどでした。
植樹には、『いわて純情むすめ』からお二人参加していただきました。:-P:**:
ほりほり
null
植樹ありがとうございます:-P
null
子供たちもがんばりました:choki:
null
最後はみなさんで岩手山をバックに:camera::good:
(岩手山の手前にある山は鞍掛山です:-D
null
最後に、かわいい『はる』:futaba:見つけました^^
null
(Emi:onpu:

ふたりde入浴券 払い戻し今月末までです!!

こんにちはEmi:onpu:です
<%image(20101208-ふたりde入浴券.jpg|400|187|4月末までですよ:ase2:)%>
この券をお持ちの方いらっしゃいますか:hatena:
持っている方は、今月4月で払い戻しが終了いたします:!!!:
払戻しについては下記の通りです。
:!!!:払戻し対応期間:平成23年4月1日(金)~4月30日(土):!!!:
対応窓口:(財)盛岡観光コンベンション協会
     (社)しずくいし観光協会
     (社)八幡平市観光協会
     (社)花巻観光協会
     滝沢村観光協会
     いわて湯雪王国実行委員会事務局(盛岡市観光課) 計6施設
その他:利用期間の延長は行いません。
     また購入場所に関わらず、上記いずれの施設でも払戻しの対応を行います。
滝沢村においては、滝沢村観光協会(滝沢村役場2階商工観光課窓口)で対応いたします。
:bikkuri::bikkuri::bikkuri::bikkuri::bikkuri:
(Emi:onpu:

校伯と伯鈴^^

こんにちはEmi:onpu:です
馬っこパーク・いわてに居る『校伯』と『伯鈴』に会いに行ってきました:kuruma:
外が気持ち良いようでのびのび走り回っていましたよ:-D
あんまり気持ちが良いのか、疲れちゃったのかお母さんの『校伯』は、話をしている間に寝てしまいました:ase:
お昼ね校伯
息子の『伯鈴』は、新しくお友達になった『釈競』とお話中でした:heart:
鼻が幅白い方が釈競です
仲がいいですね:heart:
(Emi:onpu:

ステキなうつわ^-^

こんにちは Emi:onpu:です。
今日は、午前中に柳沢方面へ行ってきました:kuruma:
まだ雪が積もっていたり、昨晩に降った雪で雪だるま:yuki:が出来そうなほどでした
今回、滝沢村にある陶芸家『陶來』さんという所でコーヒー:coff:を御馳走になったのですが、とってもすてき:**:な器でつい写真をとらせてもらいました
:camera:
親指を置くところが良いですよね:-P
シンプルな色合いも私的に“つぼ”です:**:
(Emi:onpu:20110420-001.jpg