こんにちは、Emi
です。

「南部の湯っこ券」
今月12月20日でと利用期限がせまっております![]()
まだ券をお持ちの方は、お早めに使用してください![]()
(Emi
)
季節の器
体験プラン検討中
こんにちは、Yoshiです。
現在年明けに小正月体験プランを計画中です。
会場は滝沢村の大沢地区にある南部曲り家

プラン内容は検討中ですが、メニューの1つにミズキ団子作りの体験を検討しています。

↑先日ミズキ団子作りの様子を撮影のために、作成を行いました。
御近所の親子にも協力いただき、完成することができました![]()
詳細、仕込み方法について決まり次第お知らせしていきたいと思います。
(Yoshi)
新そばですよ~!
こんにちは、Emi
です。
12月10.11.12日に第1回
「新そばでそば打体験」が、希望水系いわな館であります。

そば打ちのイメージです。
新そばを使うので、香りが強くそば本来の味が楽しめると思いますよ![]()
![]()
お問い合わせ場所:希望水系・いわな館
電話:019-688-8161
に、なります。
今週末、いかがですか![]()
(Emi
)
グッドデザイン賞!!
こんにちは、Emi
です。
みなさん、グッドデザイン賞2011に
「てまる」が選ばれましたよ~!!!!!
すごいですね![]()
グッドデザイン賞2011「てまる」
↑こちらをclick
↑
「てまる」作品が見れます![]()
障害は一人ひとり違いますので、その方にあった食器を使うと
周りの方も豊かな食事時間なりますね![]()
![]()
(Emi
)
チャグチャグ馬コ初詣案内
こんにちは、Emi
です。
来年1月1日に行われる初詣の内容です。

今年の様子![]()
神事:午前9時30分
ミニパレード:10時10分と10時40分からの2回
記念撮影:随時実施
当日の天候などで変更する場合がありますので、ご了承ください。
お馬さんの後ろにまわって撮影される方がいますがお馬さんに蹴られる事があります
とても危険ですので、注意してください![]()
(Emi
)
フッタ~~!!
こんにちは、Emi
です。
ついにやってきました![]()
朝起きた頃は、そんなに降っていませんでしたが、通勤時間になったら
わさわさ(伝わりますか
)降り、役場近くの舗道は真っ白でした![]()

明日の朝、凍るかな~
早めに出勤したほうが良さそうですね![]()
(Emi
)
お披露目^^
こんにちは、Emi
です。
今日は、前に紹介した「糸論」しろんと
「釈競」しゃくきょう・「浄美」じょうびのお披露目式が馬っこパーク・いわてで行われました![]()

糸論は、まだ慣れないせいか落ち着きがなかったのです![]()
やっぱり1番大きいですね![]()

南巣子保育園の園児達がチャグチャグ馬コ踊りを披露してくれました![]()
かわいかったぁ~![]()
みなさんもぜひ、馬っこパーク・いわてへ遊びに行ったらお馬さん達に会ってきてくださ~い![]()
![]()
![]()

今日の岩手山~きれい![]()
(Emi
)
絵になりますね^^
こんにちは、Emi
です。
昨日、会長のお宅へお邪魔したのですが、曲がり屋と柿の木・実
が
とってもステキだったので、ついパチリ![]()

絵になりますね![]()
会長宅のお馬さん![]()

またまた、こちらを見ていたのでパチリ![]()
かわいい顔ですね![]()
(Emi
)
この頃見てないなぁ~
こんにちは、Emi
です。
昨日の靄
すごかったですね![]()
夕方まで靄がかかってて、ずーっと暗い1日でした・・・・
今日の滝沢村は曇り空です。
この頃そうなのですが、岩手山見えません・・・・![]()
私の見るタイミングが悪いのかなぁ![]()
(Emi
)

