「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

大沢坂峠賢治の森自然観察会???

報告が遅くなりましたが…7月29日(日)9時~12時
宮沢賢治岩石採取に通った頃の姿を今に残す…
大沢坂峠の森へ行ってきましたよ~??✨
昨年度より「いわての森林づくり県民税」を活用し、少しずつ整備され、散策・憩いの場として楽しめるようになっていましたよ~
洪水緩和や良質な水の配給、地球温暖化防止生物多様性の保全など重要な役割を担っている森林の自然について学びました 登り口の看板には…馬の蹄??さすが…チャグチャグ馬コの里ですね~素敵です✨

 

講師のおふたりは、<滝沢植物の会>亀山喜作さんが大沢坂峠の植物について
<イーハトーブ団栗団企画>栗谷皮寛衛さんが大沢坂峠の石について
植物は、なんと187種という沢山の品種が生息していることに驚いた。当日も数種追加されていた。
石は、登り口付近の地層が見えるところが興味深かったです講師の先生が、採取した石も見せていただけて面白かった
講師の先生達は、賢治の志を継いだ現代版宮沢賢治なのだと思いました~

 

 

 

 

峠の上から流れてくる伏流水のマイナスイオンに癒されます??

道中に宮沢賢治の絵本に出てくる虔十公園林】がここではないかと言われる場所があります
再度絵本を読みたくなりました

 

 

 

途中できれいなセミの抜け殻があったり…

 

 

 

 

大きな石碑には宮沢賢治が大沢坂峠について詠んだが刻まれています✨✨

頂上までは、約30分の短いコースでしたが、講師の先生達のお話を聞きながらゆっくり休み休み登ぼったので……
1時間で到着しました。当日は、曇りのため残念ながら岩手山?は拝めませんでした
晴れの日であれば、木々の間から絶景が楽しめるそうです。また、反対側は大沢の集落が眼下に見えて
ほっこりする里山の景色が楽しめます。

帰りに大沢の南部曲り家藤倉邸により馬コ親子??に会えたり、
童話の中に迷い込んだように癒されました~
宮沢賢治ファンはもちろん、短いながらいろいろ楽しめる登山というより初心者向けのハイキングができるオススメのコースです。ぜひ、家族で登ってみてはいかがでしょうか!!

 

最後になりましたが…?NPO法人馬と曲り家のおおさわ村の事務局長 藤倉恭一さんには大変お世話になりました??ありがとうございました~

滝沢市観光協会公認キャラクターちゃぐっぴのTwitterはこちらからどうぞ!!

滝沢市観光協会フェイスブックはこちらからどうぞ♪

ネットショップチャグまるしぇ滝沢はこちらからどうぞ?

チャグまるしぇ滝沢フェイスブックはこちらからどうぞ?

 

 

 

?今年も、やってきました~滝沢スイカ【定植】の季節です

4/29に滝沢スイカ定植の取材にお邪魔しましたよ~快晴に恵まれて、私が伺った時には既に2/3はビニールシートが被り…定植がどんどん進んでいました✨✨流石、滝沢スイカの名人達…

  

元気な苗木たちは…出番を待っています

そして…緑色の魔法の農機具ラクウエール これに苗を乗せて…植える場所へかるく先っぽをさし…両サイドを内側に閉じると……簡単に苗を植えることができるそうです    

 

私も試しにやらせていただいたのですが、1回目は横へ倒れてしました簡単そうにみえてなかなか難しかったです。2回目は、なんとか成功よかったです。スイカ名人Mさんは、スピーディーにテンポよく作業していて…素敵です

 

その後、丁寧に苗に土をかけます。ビニールの間の隙間から…熱風が出てやけてしますのを防ぐためだそうですこのひと手間が、滝沢スイカを美味しく育てる秘訣なのですね

 

次に…ビニールを竹で囲った上に広げて…両端に土をかぶせていきますここは、スイカ農家さんの男手で一気に出来上がりです

 

          この後…霜よけ、日よけなどの対策として…わらをのせる作業をするそうですよ~滝沢市は、寒暖の差が激しいのでわらが大事な役目を担うのですね~✨✨ 2018年も美味しい甘~い日本一の滝沢スイカ?を楽しみにしています全国の滝沢スイカファンの皆さんも、お楽しみにしていてくださいね~~随時、成長過程をブログはもちろん、チャグまるしぇ滝沢Facebookなどでお知らせしていきます(↓↓↓こちらからどうぞ~)

チャグまるしぇ滝沢Facebook

チャグまるしぇ滝沢ネットショップ?

滝沢市観光協会Facebook

ちゃぐっぴTwitter?

アクセス不具合のお詫び

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

さて、ここ1ヶ月程でございましたが、本ブログにアクセスできない状況が続いておりました。

更新を楽しみにされております皆様には大変ご心配をおかけする状況となり申し訳ございませんでした。

引き続き本ブログと併せ、各SNSでの情報発信を行ってまいりますので何卒よろしくお願いいたします。

Twitter:https://twitter.com/takizawakankou
Facebook:https://www.facebook.com/takizawakankou/
Instagram:https://www.instagram.com/takizawa.kankou/

送料無料キャンペーン始まります?☆彡

こんにちは

この時期の雪は根雪にならず、雪に対する心の準備期間があるのですが、昨日・今日と朝の通勤通学時間にしっかりと雪が積もっており、焦っております

皆さん、雪道大丈夫ですか

サムイ寒いと言ってばかりですが、滝沢市公式ネットショップ

【チャグまるしぇ滝沢】

今年もクイックスイート送料無料キャンペーンがはじまりますよ美味しい物を食べて、寒さを乗り切らねば

今年は、例年よりも早く12月6日(水)10時スタートです

☆★☆同一店舗内の【クイックスイート】商品を含む商品合計金額が、2,970円以上の場合で、送料無料☆★☆

対象商品をちょっとだけ教えちゃいます

①『うんまいも(3袋セット)』クイックスイートの干し芋 1,500円

ねっとりと柔らかいのが特徴の干し芋。『こんなに甘い干し芋は初めて』『柔らかい』と、毎年楽しみしてくださる方が沢山入荷してもタイミングが合わないと、購入できないことも

②『手作りジェラートいろいろセット(9個セット)』2,970円

ミルクジェラートをベースに地場産の野菜や果物を使った素材の風味を楽しめるジェラート素材の味を活かし、甘さが控えめながらも濃厚な味のジェラートが特徴お土産に人気の商品です

③『チャグまるのクイックスイートクッキー』12枚入り1,957円

クイックスイートをじっくり焼き、ピューレにしてクッキーに練り込むことで、口に入れるとクイックスイートのしっかりとした風味が広がります

他にも対象商品がございますので、お楽しみに

このキャンペーンでの注意点がございます

複数店舗での合算はできません

同一店舗内の【クイックスイート】商品を含む商品合計金額が、2,970円以上の場合に限ります

【プレミアム滝沢はるか】【滝沢はるか】【そばかすはるか】は、対象外商品になります

【クイックスイート】商品がカートに入っていない場合は送料無料対象となりません

ご注文はこちらから~チャグまるしぇ滝沢

クイックスイート送料無料キャンペーンは、12月6日(水)10時スタートです

第9回いわて木の工房展2017

こんにちは

毎日寒さが強まっている今日この頃です

さてさて、岩手県滝沢市にあります「ビッグルーフ滝沢 小ホール」で

第9回いわて木の工房展2017

が開催されます

会場:ビッグルーフ滝沢 小ホール(滝沢市下鵜飼1-15)

日時:10月20日(金)11:00~18:00

21日(土)10:00~18:00

22日(日)10:00~16:00

滝沢市内で工房を構える「東北巧芸舎」さん 「里工房」さんが出展します。

木の暖かさや手触りをぜひ手に取って感じてみませんか

「東北巧芸舎」さんのブログ⇒とちの実だより

「里工房」さんHP⇒家具屋手づくり木工家具 里工房

 

今週は、紅葉確認をしに馬返し上り口や春子谷地周辺に行ってきました

たきざわ自然情報センター駐車場にあります宮沢賢治の詩碑「くらかけの雪」周辺もすっかり、秋の色合いになってました

各地で色々なイベントが開催されております。

お車で移動の時は、ぜひ風景も一緒に楽しんでみてはいかがですか

暖かい車内・・・揺れ・・・眠くなるけど・・・

チャグまるしぇ滝沢

滝沢市観光協会facebook

チャグまるしぇ滝沢facebook

ちゃぐっぴ@滝沢市観光協会 twitter

滝沢市観光協会Instagram

 

 

?第41回チャグチャグ馬コ写真コンテスト入賞作品発表?

こんにちは

夏をまだまだ満喫したいのに、風は秋を感じさせる今日この頃です

さてさて、先月8月24日に『第41回チャグチャグ馬コ写真コンテスト』表彰式をビッグルーフ滝沢で行いました。

最優秀賞1点、優秀賞2点、入選10点の合計13点が発表されました。今年も色々な構図で、チャグチャグ馬コをとらえた作品が並ぶ中、今年は、岩手県盛岡市在住の蒲澤隆治さま

『チャグチャグと馬コ行く』が選出されました。

「いつもは境内で撮影をしているが、初めて田園での撮影ポイントで撮影することができた。どうしても撮りたいと思う気持ちだった。その思いが通じたのかもしれない」と、喜びを語っておられました。

「初夏の空のもと、岩手山を中央にチャグチャグ馬コをきれいに収めている。雲の流れやチャグチャグ馬コからは、鈴の音が聞こえてくるようだ」と、講評をいただき、写真を見るたびに、雲の流れや青空が美しいなと思いました。

 

優秀賞に選出されました東京都在住の川端岳郎さま

『今も息づく伝統文化』

こちちらは、滝沢らしい風景が盛り込まれた作品とし、これから蒼前神社に向かう準備をしている一枚

こんなに曲り家に馬が集まることはないので、これからお祭りがはじまるワクワク感がありますね

 

最優秀賞2作品目は、岩手県滝沢市在住の小坂富男さま

『鈴の音高く』

アップ気味でとらえた作品。チャグチャグ馬コの楽しそうな声が聞こえてくるようです

 

入賞されました作品は、チャグチャグNaviからご覧いただけます。

トップページ【滝沢概要】⇒【馬コ・観光写真】になります。

☆ポチっとしてください☆

9月8日までは、滝沢市役所1階ロビー

9月22日までは、ビッグルーフ滝沢で展示しております

 

~滝沢市観光協会情報はこちらから~

チャグまるしぇ滝沢

滝沢市観光協会facebook

ちゃぐっぴ@滝沢市観光協会 twitter

滝沢市観光協会Instagram

 

 

滝沢はるか2017???✨

滝沢市の特産品といえば…言わずもがな『滝沢スイカ?』ですよね~?✨じつは…まだまだあるんですΣ(゚Д゚ ;)/ ?岩手山の麓の水はけの良い土壌と寒暖差が激しい気候は、リンゴ栽培に適してとてもいるのです!!そして…2002年に岩手大学農学部?で研究を重ねて生まれたのが『滝沢はるか?』です。今日は…リンゴといえばむしろ青森✨✨の青森県から視察に<つがる未来農協>さんとリンゴ生産者さん御一行様がいらしゃったので、ご一緒させていただきましたよ??

はじめに…お邪魔したのが、昭和55年創立の県内でも歴史ある産直の【農産物共同直売所 ふれあい】さんです。今はスイカ?ですが…やはり、??リンゴが沢山もう出荷されていました!!流石ですね✨

次は…いよいよ?リンゴ生産者さんOさんの畑へ?? 『滝沢はるか』はすでに…袋に包まれていました✨滝沢果樹協会会長さんの栽培方法の説明を聞き、<つがる未来農協>さんより質問が飛び交っていました!!冬の雪の⛄積雪量の違いや…天敵対策として?ネズミよけにタイヤ?を置いたりしているそうですよ~☝✨

?枝ぶりも見事なのですが…?剪定がしっかりとされているからこそ、?実りが豊かなんでしょうね~上記の写真の緑色のリンゴ?品種「シナノゴールド」は樹齢40年だそうです!!とても立派でした(´艸`*)

こちらの写真も、青々と美味しそうな「シナノゴールド?」です。『滝沢はるか』は栽培が非常に難しく…糖度、蜜入りと厳しい審査を合格したもののみ発売される収穫量が非常に少ない貴重な品種です?     発売まで、どうぞお楽しみにお待ちください~?              ふれあいにも遊びに行ってみてくださいね~♪

取り扱いはこちら☟☟☟                            ネットショップ 【チャグまるしぇ滝沢?】

チャグまるしぇ滝沢?Facebook

滝沢市観光協会Twitter

滝沢市観光協会Facebook

【農産物共同直売所?ふれあい】  岩手県滝沢市木賊川320 019-688-4588  9:00~19:00  ??15台

 

すくすく成長中???出荷まであと少し!!

 滝沢スイカ?成長ブログもいよいよ終盤戦となりました。例年より春先は低温が続き?…成長が気になりましたが…最近の猛暑☀により成長はすくすくと進んでいるようです (´艸`*)嬉しいですね✨✨ 

今は摘果作業を終えて…色棒(着果棒)を立て…マットを敷く作業の真っ只中にお邪魔しました!!

?紅くじゃく

?らおう

どちらの品種も葉がいきいき☀太陽に向かって伸びていますね~?スイカの頭が顔を出していますよ~どこにいるのか探してみて下さいね(笑)

色棒お手製色棒袋

スイカ?の下に敷くマットです!

指揮棒はスイカの成長順(出荷順)と場所が直ぐにわかるように…色で識別されています。生産者さんの知恵ですね✨✨また、マットは形や色を綺麗に保つためのものです。(生産者さんによって…呼び方がベットやお皿など言われているのも面白いですね!)

Mさんのお隣の畑、Uさん

超ビックなサイズのスイカ?がΣ(゚Д゚)出荷が楽しみです!

Mさん娘さん?

Mさんには…テキパキと素早い作業が素敵です✨忙しいところ…わかりやすく…しかも、面白く(笑)生育の説明とスイカ以外のお話も聞かせていただきありがとうございました。ますます?スイカが好きになりました。出荷の際も…どうぞよろしくお願いします?  ブログを読んでくださった?滝沢スイカファンの皆さんも…出荷もうすぐです✨お楽しみに!【7月下旬チャグまるしぇ滝沢にて?お買い求めくださいませ!】

チャグまるしぇ滝沢

チャグまるしぇ滝沢Facebook

Twitter

滝沢市観光協会Facebook

 

市内中学校の農業体験(受入:滝沢市グリーンツーリズム協議会)

滝沢市内中学校の農業体験中の様子を取材させて頂きました。

今回農業体験を行ったのは滝沢第二中学校の一年生の生徒達。

 

最初に伺ったのは滝沢市大沢地区の齊藤實さん宅。

到着した時には、野菜の栽培に関する基本的な勉強を講習していました。質疑応答をしながら、終始和やかに進んでまいります。

講習を終え、敷地内の畑・ビニールハウスを見学。

そして、いよいよ実際の作業に取り掛かります。生徒たちは初めての体験の為か真剣なまなざしで作業を行っていました。
(写真は、花の種蒔き用に土の箱詰め作業)

そして、時間の関係で受入れ先の別な農家さん宅へ移動。

次に伺ったのは同じく大沢地区の齊藤文一郎さん宅。こちらでは既に作業に取り掛かっておりました。行っていたのはミニトマトの脇芽欠き。この作業を行わないと実の成熟に影響を与えるとの説明を受け、生徒たちは真剣なまなざしで作業を行っていました。

こちらも時間の関係で次の農家さん宅へ移動。

次に伺ったのは篠木地区の武田孝助さん宅。

こちらでは花(ストック)の種蒔き作業を行っていました。箱の一マスに二粒ずつ入れるという作業。種が小さいため、慎重な作業が求められます。こちらもまた細かな作業の為か、真剣に取り組む姿が印象的でした。

花の種、とても小さいですね~。
これを振り分けていくのは根気のいる作業です

次に伺ったのは、鵜飼地区の齊藤正美さん宅。

こちらではビニールハウス内に植えてあるトマトへの水やり作業。

続いてスイカ?畑へ移動し、大きくなり始めたスイカの下に果実用マットを敷く作業。「スイカのつるは絶対に踏まないように」との注意を受け、慎重に畑の中を進みながら、大事に、慎重に作業を行っていました。

※スイカマットは半透明で果実の下部まで太陽光が届くようにするためのものです。

つづいて、同時期の生育状況の果実がある場所を示すクシ立て作業。

最後に伺ったのは大釜地区の日向清一さん宅。

こちらではサツマイモ(クイックスイート)畑の草取り作業。草と苗を見分け除去していかなければならない為、作業スピードはなかなか速くはなりません。しかし、だんだんと作業に慣れていくと、どんどんと作業を進めていく生徒もいました。

今回の取材で回ったのは数件ですが、他にも酪農家さんでの牛の世話などを行う班もありました。

今回の農業体験は総勢141名で、全て滝沢市内の農家さん宅で受入れを行いました。一農家さん当たりおよそ10名程度。
取材に伺った各農家さんで体験を行っていた生徒のみなさんは農業体験を真剣にかつ、楽しみながら行っていました!

滝沢市における農業体験の受入れについては滝沢市グリーンツーリズム推進協議会を窓口に行っております。
時期により作業内容は変わっていくと思いますが、野菜や果物収穫作業の時期はより楽しめるのではないでしょうか。

<連絡先・問合せ先>
滝沢市グリーンツーリズム推進協議会
(滝沢市農林課)
TEL:019-656-6537
MAIL:norin@city.takizawa.iwate.jp

岩手山 山開き記念手拭い注文受付スタート?☀

 平成29年度岩手山山開き記念手拭い出来ましたよ~???今年は、オレンジ色が目を引く…岩手山へ続く滝沢市内の山並みがドドーンと大迫力なデザインです!!ビックルーフ滝沢と馬コ?もかわいいですよ~✨✨

 岩手山は標高2038m、県民の皆様は知ってのとおり…県内一の高さです。そして、日本では珍しいコニーデ式火山で円錐形をなしており…南部富士?の別称で県民に親しみを持たれていますね!!

 冬からの岩手山~冬①写真は、鷲の羽が羽ばたいてみえますね~((´∀`*)))/春②写真は…田植え後、ちょうど?チャグチャグ馬コ時期ですね!逆さ岩手山?が田んぼに映っていましたよ✨✨

 平成25年の山開きの写真でした~8~9合目辺りの残雪⛄の様子でした!!ここまで登って見れるこの景色は、きっと凄いマイナスイオン?が出ていて?(* ´艸`))、登山者さん達を癒してくれたんでしょうね!

 そして、登山の楽しみの一つといえば…高山植物??こちらの高山植物は<オニシモツケ>です。バラ科の多年草です。花期は6月~9月、白色の小さな花を咲かせます。花弁が長いため一つ一つの花をよく見ると…?線香花火の様で可愛らしいのが特徴です?今年も出会えると嬉しいですね?

山頂の御鉢の周辺になります!当日は…岩手山登山道の中でも表口と称される代表的なコース➡①柳沢コース(滝沢市) 国の天然記念物焼走り溶岩流に沿って登るコース➡②焼走り・上坊コース(八幡平市) 小岩井農場を通り西進したところに登山口があるコース➡③御神坂コース(雫石町) の3コースから同時に出発して山頂にてセレモニーを行います!!!

登山マナー(心得)を守ってクマに気をつけて???

✊ぜひ、奮ってご参加下さいませ~✊ 

↓↓↓?手拭いのご注文はこちらからどうぞ↓↓↓

チャグまるしぇ滝沢

滝沢市観光協会 TEL☎019-601-6327 FAX?019-601-6328

滝沢市観光協会Facebook

チャグまるしぇ滝沢Facebook

ちゃぐっぴTwitter