こんにちは![]()
おやつの時間ですね。takaです(^J^)
本日の滝沢村は爽やかな晴れ間で、岩手山もクッキリと姿を現してます。

本当にお花見日和ですね![]()
そうそう、観光協会ではfacebookを始めました。宜しければ友達申請などお気軽にどうぞ![]()
また、twitterもやっております。『55kouhaku』でどうぞ![]()
四苦八苦しながら更新中です・・・。
早くお花見したいです![]()
![]()
![]()
春の暴風雪
こんにちは!はじめまして。
4月から観光協会でお世話になります、takaと申します。
よろしくお願い致します![]()
昨日から風が大暴走しております。皆様の所は被害等ありませんか?
滝沢村でも朝から吹雪となっていました。今朝は一時的な停電があったりと、怖かったです
今はだいぶ落ち着いていますが、すっかり雪景色に変わってしまいました・・・。

二階から見る景色も、4月だとは思えないです(^_^;)

午後には落ち着くとの予報ですが、どうぞお怪我にはお気をつけ下さいね![]()
NHK BSプレミアム ですよ^^
こんにちは、Emi
です。
昨日、たまたまブログで紹介した番組を見ました![]()
とても心温まる番組なのかなと思いました。 2~3分しか見れなかったので、詳しくは分からないですが・・・・![]()
手紙・・・・この頃書いてないなぁ~
詳しい内容はこちらから↓↓クリックしてください![]()
にっぽん縦断 こころ旅 2012 BSプレミアム
(Emi
)
滝沢村をPRしましょう!!
こんにちは、Emi
です。
みなさん![]()
これから放送される番組に滝沢村をPRしませんか![]()
![]()
PRといっても堅苦しいものではなく、皆様の心にある忘れられない風景や景色をお手紙で募集し・・・・
番組内にでてくる旅人『火野正平さん』が、そのお手紙をもとに旅をするんです・・・・
それに滝沢村の風景や人柄など良い所を自慢してみませんか![]()
![]()
詳しい内容はこちらから↓↓クリックしてください![]()
にっぽん縦断 こころ旅 2012 BSプレミアム
応募はこちらから
お待ちしております![]()
![]()
(Emi
)
第18回滝沢村観光写真コンクール表彰式
お久しぶりです
Emi
です。
今日は、第18回滝沢村観光写真コンクール表彰式がありました![]()
![]()
9名の方が出席され、各賞を受賞されました![]()
最優秀賞には、滝沢村在住の佐々木拓治様『晩秋に浮かぶ』が受賞
作品はこちら![]()

講評でもありましたように、青い空と雲印象的ですね![]()

おめでとうございます![]()
受賞作品は、村役場1Fロビーに4月13日まで展示する予定です![]()
みなさんぜひ、御覧ください![]()
(Emi
)
雪舞う滝沢村
こんにちは、Yoshiです。
今日は朝から細かい雪が舞う天候になっている滝沢村です。

積もるような雪の降り方ではないのですが、
冬に戻ってしまった雰囲気です。
とはいえ、春はもうすぐそこまで来ています![]()
(Yoshi)
滝沢村 雪です
こんにちは、Emi
です。
今日は一日落ち着かないお天気でしたね![]()
朝の雪の降り方は、真冬に戻ったかと思いました![]()
先ほどまでは太陽が出ていましたが、あっという間に雪空になってしまいました![]()
道路の雪も、乾いている所と凍っている所があり気を付けないといけないですね![]()
(Emi
)
インフルエンザ!
こんにちは、Emi
です。
私事ですが、昨日謝恩会があったのですが。。。。
インフルエンザが再び流行したらしく、色々短縮されあっという間に終わってしまいました![]()
落ち着いたと思ったら、また流行するなんて![]()
卒業シーズンなのに・・・
広まらないといいなぁ
(Emi
)
お花
こんにちは、Emi
です。
昨日11日は、東日本大震災から丸1年でした。
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたすとともに、被害に遭われた方、
今もなおご不便をされている方々にお見舞い申し上げます。
季節はだんだんと春![]()
今日産直に寄ってみたら、色とりどりのチューリップや綺麗な黄色の水仙がありました。
去年は花を見ている時間は無かったと、今思い出しました
今年は、少しでも花を見る機会が増えるといいな![]()
![]()
(Emi
)
春 近づいていますね
こんにちは、Emi
です。
週末からまた最低気温がマイナスですが、ドンドン春らしくなってきましたね![]()
道路にあった雪も、帰る頃にはすっかり乾いています。
芽吹いている木もそろそろ見れるかな![]()
(Emi
)