滝沢村 鞍掛山登山道整備

10月11日(日)に滝沢村議会の村政調査会が
鞍掛山の登山道整備を行いました。
鞍掛山は岩手山のふもとに広がる標高897.1mの登山初心者にも比較的登りやすい山として毎年多くの登山者が訪れます。
登山者の増加や、風雨の影響で一部土が削られたり雨水がたまったりと
ぬかるんだ箇所が目立っていました。
20091014-画像 002.jpg
丸太を敷き、ハンマーでくいを固定して登山者が歩きやすいようにしました。
(sachi)

駅からハイキング~森林公園散策その②~

この杉の木はリスに皮をはがれて、こんな姿になったそうです。
はがされた杉の木の皮はリスの巣作りに使われます。
20091013-DSC01088.JPG
森林公園を抜けてネイチャーセンター到着。
ここでは自然の姿の野鳥を見ることが出来ます。
観察だけではなく、木の実を使った工作も作る事ができます。
写真はドングリに楊枝を刺した「どんぐりコマ」です。
20091013-DSC01096.JPG
ネイチャーセンターでハロウィンやクリスマスの小物、リースなどを
作ってみませんか。
(sachi)

チャグチャグ馬コin 京都競馬場その1

2009101018180200-20091010160946-small.jpg
2009101018180201-20091010161020-small.jpg

バスで13時間かけてやって来ました京都競馬場!!
今回はJRAさんから馬を借りての実演なので、明日の本番に向けての予行練習、ちょっと緊張してましたが無事装着完了。
京都競馬場の乗馬センターのスタッフの皆さんと記念撮影、明日は晴れて絶好の馬コ日和になる予報!みんな見にきて下さい!

駅からハイキング~滝沢森林公園散策その②~

先日お知らせした不思議な大木(栗の木)を過ぎてしばらく進むと
明るく開けた場所へ出ます。東部体育館へ続く歩道で、写真の通り
桜の木が植えられています。花こそは咲いていませんでしたが少し
色づいた景色のおかげでとてもきれいでした。
20091013-DSC01070.JPG
参加者の方々はふんいき
「冬のソナタ」じゃなく「秋のソナタ」!と盛り上がっていました:hahaha:
春の桜が咲く頃にまた行ってみたいです。

駅からハイキング~宮沢賢治講話その②~

「ゴマザイ」・「ギャロハ」ってきいたことがありますか?
宮沢賢治流の言葉は不思議ですよね。
思いもつかないような言葉ですが、その物をみて賢治の付けた呼び名を
思い浮かべると不思議と納得してしまうのは私だけでしょうか?
20091007-DSC01024.JPG
「ゴマザイ」=ガガイモ・・・この果実を割ってみると中は綿のついた種がビッシリ!黒い種子をゴマっぽく表現したのでしょうか:hahaha:
20091007-DSC01033.JPG
「ギャロハ」=火打石・・・昔の人はこの石で火起しをしていた。火のついた
瞬間がまさにギャロハ!!という気分になるんでしょうか:hahaha:
(田中氏が両手で火打石を打っているところです)
(sachi)

駅からハイキング~滝沢森林公園散策その①~

滝沢村森林公園内に生えている、とっても変わった風貌の大木。
この木は「栗」の木なんですが・・・この枝ぶり!変わってますよね!
  20091007-DSC01061.JPG
私はこの木を見て、森の住人が座る長い椅子のように見えました。
「千手観音のようだ」という方もいましたが・・・
皆さんは名前を付けるとしたら、どんな名前を付けますか?
(sachi)