おはようございます。
昨日はたくさんの方が山開きに参加しました!
参加された方々、お疲れ様でした![]()
![]()
当日は
八幡平市 焼走り登山口
雫石町 御神坂登山口
滝沢村 馬返し登山口
からそれぞれ登山を開始しました。

馬返しからは約500人の参加者でした。
晴天に恵まれ、明るい朝日を浴びながらの神事、登山開始となりました。

登山開始!


二合目辺り。左手に見えるのは姫神山。

この時はまだ、良かった…。

5合目辺りから天候が悪くなり、霧で視界が悪く、風も強かったです・・・!
急遽9合目にてピッケル交換や万歳三唱を行いました。

皆様お疲れ様でした!
一方登山口では

日曜日だったことも相まってか、駐車場がすぐ満杯になり、急遽登山口に通じる道路に停めることに…。約1kmくらい続いています。

柳沢からパチリ。(AM7:30頃)
この時点で山頂付近がすっかり雲に隠れてしまっていますね![]()
この日は雲が晴れることはありませんでした![]()
これから登山される方も多いかと思いますが、山の天気は変わりやすいので準備は万端にしてから登りましょうね![]()
また、情報もしっかく確認してください!!
高山植物はまた後日ご紹介しますね![]()
尚、滝沢村のホームページでも岩手山山開きの記事を掲載しています!
岩手山山開きが開催~約500人が馬返しに集う~
よろしければこちらもどうぞ!
(taka)