こんにちは、Yoshiです。
先日の篠木神楽奉納登山において、
いくつかの花を見つけることが出来たので紹介します。
4合目から7合目の間にて
↓草牡丹
↓コガネギク
↓ウメバチソウ
山頂付近のお鉢の中にて
↓オヤマソバ
↓タカネスミレ
タカネスミレはわずかに一輪のみ見つけることが出来ました。
神楽道具をかついでの登山であったためあまり余裕がなかったので、
周囲を良く見て登っていたらもっと多くの草花を見つけることが出来たかもしれません
(Yoshi)
月別アーカイブ: 2010年8月
奉納 篠木神楽岩手山登山
こんにちは、Yoshiです。
去る8/28(土)に岩手山山頂まで篠木神楽奉納の登山をしてまいりました。
今日はその模様をお伝えしたいと思います。
当日は朝5時に馬返し登山口に集合しました。天候はうす曇
登山を開始したのは5時30分
登山を開始して間もなくですが、林の中を歩いていると時折朝日が差し込んできました
しかし山頂方面はやはり雲がかかっていて、上のほうは大丈夫だろうかとの不安もありました。
登山開始から約1時間10分ほどですが、林部分を抜けたところで後ろを振り返ると、、、いつの間にか雲よりも上に来ておりました
2合目到達前に雲海を見下ろせるとは思いもよりませんでした
そしてどんどんと登っていきますと、4合目あたりから上のほうは次第に気温が下がってきて、快適温度の中登ることが出来ました。
しかし、背負っている荷物が重いため楽ではありませんでしたが
さて、登山開始から約4時間15分後ついに八合目避難小屋まで到達しました
避難小屋では約30分程度の休憩を取り、そして着替え、、、
着物とはかま姿での登山が再開されました
9合目から山頂のあるすり鉢状の縁取りまでの砂利の多い登りは着物とはかま姿ではとても大変でした。
そして登山開始から5時間45分後の11時15分頃ついに山頂に到達しました
そして程なくして山頂で短めではありますが獅子舞が行われました。
山頂には登山客が沢山いましたが、突然の獅子舞に驚いた人も多かったようでしたが、舞を終えた後「とてもいいものが観れた」と嬉しそうに話してくださる方も多くて嬉しかったです
さて、一つの目的が達成された後、今度はお鉢の内側にある奥の宮前で獅子舞を舞いました。
奥の宮には午前11時45分頃到着し、獅子舞は正午頃から始まりました。
奥の宮前の獅子舞では、私Yoshiも獅子の中に入ったため獅子舞を踊っているところの写真がありません、ご了承ください
奥の宮にお札を奉納し、獅子舞をお宮前に最後にお参りをしました。
無事獅子舞を奉納し、そして八合目避難小屋に戻り昼食をとりました。
午後2時頃まで休憩を取り、下山開始
そして全員の下山が完了したのは午後5時。
全員疲れきっていましたが、全員の顔には「やってやったぞ!」と達成感で笑顔があふれていました
今回の登山には「北東北エリアマガジンrakra(ラ・クラ)」のカメラマンさんも同行したので、次号の記事に紹介されると思います。
興味のある方はチェックして見てください
(Yoshi)
篠木神楽岩手山にて獅子舞!
こんにちは、Yoshiです。
以前今月中、岩手山の登山を予定しているとお伝えしましたが、
実は篠木神楽にて岩手山の山頂付近にある奥の宮にて獅子舞を舞いに行きます
↓今日現在の岩手山ですが、役場から見る限りでは雲に包まれています、、、
明日の天気予報は曇り
何とか雨は降らずにいてもらいたいところです。
明日は午前5時に馬返し登山口に集合、準備出来次第登山を開始する予定。
山頂に到達するのは午前10時~11時になると思います。
もし同日に登山予定のある方は奥の宮で獅子舞を見ることが出来るかもしれません
(Yoshi)
田園
こんにちは、Yoshiです。
今日は休憩時間にいつもとは違う方向に散歩に出かけてみました
役場のちょうど正面方向には田園地帯が広がっているのですが、
その中を歩いたらどんな感じだろうかとお試しで歩いて見ました
田園のなかの滝沢村役場。
写真で観ると一面田園で、あたまがたれてきている稲穂がとても印象的でした。
この稲穂が収穫時期近くになるともっと黄色く色づいてくるので、また違った表情が見ることが出来るかと思います。
そのときにはまた写真を掲載できればいいなと思います
(Yoshi)
大沢まるっとお見通し♪
おはようございます!今日も朝からムシムシしています。まだまだ熱中症や日射病に注意しなければいけませんね…今日はYoshiさんの代わりに、私kumakoがお伝えします♪
所で、去る8月22日、滝沢村にあります南部曲り家で『大沢まるごと体験ツアー』というイベントがありました!南部曲り家に、産直コーナーやミニ縁日、オープンカフェなど、様々なお店が並んでいました
チャグチャグ馬コの親子が、色鮮やかな装束を身に着けて来場者をお出迎えしていました。厩にも親子馬が…
こちらにはお子さんは乗馬体験出来たので、子供たちも大喜びでした。意外と大人しい馬と、顔の柔らかさにおっかなびっくりの様子でした。
午後には装束説明会があり、一つ一つ丁寧に説明しながら徐々に見慣れたチャグチャグ馬コの姿になっていくのは感動です(*^_^*)
装束説明中↓
その他に岩魚つかみ取りや↓
その岩魚を塩焼きに…↓
子供たちに大人気でした!
大沢さんさ踊りや↓
大沢田植え踊りなども披露されました。
皆さん息ピッタリできれいでした
その他に、村長とのお気軽トークは時間を過ぎてしまう程もりあがりました。
村長とトーク中↓
また、産直コーナーや餅つき体験、試食会、世代交流遊びでは親子で竹馬や竹トンボで遊ぶ姿もありました。工藤政憲さんの茅葺講座も盛況で、差し萱の実演では皆さん興味深そうに見ていましたよ(^^♪
当日は新聞によると500人が来たとか…!!
(kumako )
残暑、、、というかまだ夏真っ盛りです
こんにちは、Yoshiです。
今日の休憩時間にいつもながらの総合公園の散歩に出かけましたが、
まだバラ園にて数種類のバラが咲いていたのでお知らせします。
咲いている種類がすくないので、御覧のとおり緑がだいぶ多い状態ではあります
その中で現在咲いているものをいくつかご紹介します。
↓ロイヤルボニカ
↓ボニカ’82
↓パルメンガルテン フランクフルト
ご覧のとおり現在咲いているバラは花自体が小さめのものが多いようです。
(Yoshi)
篠木神楽
こんにちは、Yoshiです。
去る8/22に盛岡手づくり村の南部曲り家で滝沢村の篠木地域に伝わる「篠木神楽」の公演が行われました。
↓準備風景
実は私Yoshiも踊り手として参加しました
観客も沢山きてくださり、とても緊張しました
通常観客と舞台は離れているのですが、
今回の公演では観客と舞い手の距離がとても近く、
とても迫力のある舞が見ることが出来たと思います。
舞っているところの写真も撮りたかったのですが、
今回は舞い手側でしたので写真をとることが出来ませんでした
今後の篠木神楽の活動については、
詳細がわかり次第お伝えしていきたいと思います。
楽しみにしていてください
<篠木神楽とは>
滝沢村のHPに紹介されているので興味のある方は是非御覧ください
詳細はコチラ
(Yoshi)
チャグチャグ馬コ写真コンクール表彰状
こんにちは、Yoshiです。
今日はチャグチャグ馬コ写真コンクール表彰式に出席できなかった最高賞「推選」受賞者 鈴木勲さんのお宅(宮城県多賀城市)に表彰状と副賞をお届けに行ってまいりました
推選 タイトル「チャグチャグ馬コ」
表彰状、副賞の贈呈の後、鈴木勲さんは写真に対する想いを熱く語ってくださいました
話を聞いたところ、チャグチャグ馬コには今年初めていらしたとの事でした。
スケジュールの関係で今までいけなかったが、ようやく念願が叶い訪れることが出来ましたとのこと。
来年以降もチャグチャグ馬コに是非来たいとおっしゃってくださり、とても嬉しかったです
鈴木勲さん、推薦受賞おめでとうございました
(Yoshi)
今日の岩手山
こんにちは、Yoshiです。
今日は日差しのあるいい天気でしたが、岩手山には雲がかかっておりました
ここ最近雲のかかっていない岩手山を撮影するタイミングになかなか出会えずにいます
私事ではありますが、今月の後半に岩手山に登山予定があるため、最近の天気と山の様子を気にするようにしていたのでした。
今年の登山では何度も雨降りに見舞われているので、次回こそは晴れてほしいと願っているところでした
(Yoshi)
チャグチャグ馬コ写真コンクール表彰式!
こんにちは、Yoshiです。
今日はチャグチャグ馬コ写真コンクールの表彰式が行われました
推選1点、特選2点、入選5点、佳作20点
本日は表彰式に9名の受賞者の方に出席いただけました。
特選受賞者の長谷川潤さん。
残念ながら最高賞である推選の受賞者の方は出席できませんでしたが、
後日直接表彰状と副賞を届けに行く予定です。
その模様は後日紹介予定です。
さて、チャグチャグ馬コ写真コンクールの入賞作品全28点は、
本日8/18(木)から9/3(金)まで滝沢村役場1階受付前にて展示いたします。
役場にお越しの際は是非御覧になってください
(Yoshi)