大自然を満喫!快晴の鞍掛山麓スノートレッキング

今日はまさに快晴という言葉がぴったりの1日です。
自称晴れ女だとは思っていましたが、まさか3日前の雨予報までも変える力を持っていたとは自分でもびっくりです8-|
最高の天気の中、鞍掛山麓の幻の滝を目指すスノートレッキングを実施しました。
始めは踏み固められた雪の上をつぼあしで歩き、鞍掛山麓と遊々の森の分岐からは、和かんじきやスノーシューをはいてトレッキングを開始。
スノトレ
↑手を上げている元気な方々は地元滝沢の企業ミクニ盛岡事業所の社員さん達です。
地元企業の方々にも参加して頂いてとってもうれしいですね。
目的の氷柱に到着したのは午後11時頃。
スノトレ
最近の暖かさで解けてしまいやや細くなっていましたが、冬にしか見られないその風景にそれぞれ記念の1枚を撮影していました。
スノトレ
スノトレ
みんなで記念撮影。おつかれさまでした。
記念撮影をして11時45分下山を開始し、13時頃たきざわ自然情報センターに戻り滝沢村特産の岩魚を使った『岩魚鍋』で冷えた体を温めていました。
(Shi)

今日は滝沢村大釜の日向さん宅の
めずらしいものを紹介したいと思います。
日向さんの農園ではたくさんの作物を育てていますが
代表的なのがりんご。畑にはりんごの木が1000本以上あります。
りんごの選別などをおこなう作業場を見学させていただきました。
開放的な作業場にはりんごのいい香りがただよっています :heart: 
そんな作業場のとなりに面白い空間を発見!
20100226-DSC02792.JPG
この部屋は作業者の休憩につかったりしているそうですが
中にはいっておどろきました!
20100226-DSC02791.JPG
棚には宮沢賢治を思わせるトランクや、お酒がずらり!
「居酒屋?」と一瞬見間違うような光景。
なにやら気になるものを発見!
20100226-DSC02789.JPG
この小さな黒いフタらしきもの・・・なんなのでしょうか・・・
20100226-DSC02790.JPG
おしゃれな木の壁だとおもって見ていたものは、大きな”米びつ”なんです8-|:!!:
あの壁の大きさからすると大量の米が保存可能・・・
あの黒いフタを上げたらどれほどの勢いで米が飛び出してくるのか
興味がありますが、現在は使用していないとのこと。検証できないのが残念です。
(sachi)

継続は力なり?256件のブログ雑誌デビュー!

早いものでこのブログも250件を突破いたしました。
先日、雑誌「TRAVEL JOURNAL」さんの
「各地で広がる観光ブログ 日常的な地域情報を小まめに発信」の特集に
滝沢村観光協会のこのブログを掲載していただきました。
私たちはHPやこのブログ、先日から始めたツイッター等で
滝沢村の何気ない日常や旬の情報を発信しています。
たまたま、目にとまって見てくださっている方もいれば
お会いしたときに紹介をして見てくださっている方もいると思います。
滝沢村に行ってみたい!と思っていただけるように
これからも情報発信をしていきますので、ぜひぜひ見に来てください:star1.0:
(Shi)

ネコの手もかりたい?

NOSONマップを作成中ということで
たくさんの農家の方々にお話をきいたりしています。
滝沢村の熊谷さんのお宅では
ビニールハウスの中でアスパラ菜などの
”葉もの”が育てられていました。
奥さんが収穫の仕方をおしえてくれました。
すると、一匹のネコちゃんが近づいてきます。
20100224-DSC02680.JPG 
      
         ちびちゃんです:heart:   20100224-DSC02691.JPG
「この子は私の言葉がわかるのよ~」と奥さんが。
「ぼくをだっこしてちょうだい!」というかのように
収穫している奥さんによじ登っています(笑)
20100224-DSC02693.JPG 
         だっこしてほしいの!   20100224-DSC02689.JPG
「ビニールハウスに行くよ」と声を掛けると
先回りしてハウスの前で待っているおりこうさんの「ちびちゃん」ですが、
この日は野菜にやきもちをやいてしまったのか、カメラを向けられて
照れかくしでこんな行動に出てしまったのか・・・
とにかくかわいい「ちびちゃん」でした:heart:
(sachi)

曲り家のひな人形

今日の滝沢村はとっても暖かくて
この前までの寒さがうそのように穏やかな天気です。
先日「NOSONマップ」の取材で
滝沢村籠屋敷の曲り家、藤倉邸へおじゃましてきました:-D
20100223-DSC02735.JPG
馬コも冬は運動不足になりがち。時々そとでお食事させているそうです。
20100223-DSC02734.JPG
それにしてもすごい食欲で「ハグハグ」という鼻息をたてもりもり食べてました:hahaha: 
それもそのはず、馬コのおなかには赤ちゃんがいるそうです:heart: 
たくさん食べて元気な仔馬を産むんだよ:-D:heart:
曲り家のなか。
20100223-DSC02736.JPG 20100223-DSC02718.JPG
昔使われていた農耕具がたくさんあり、さながら博物館のようでした:-D
もうすぐ”桃の節句”ですね:-D
20100223-DSC02743.JPG
藤倉邸のおひなさま。純日本家屋に飾られた人形達はとても豪華で見ているだけで心が凛となるような、そんな雰囲気がありました。
(sachi)

水とそば粉でうつ!手打ちそばの完成

のばしたおそばを大きな包丁とこま板で細~く切って行きます。
以外にこれが難しい=:[
20100220-DSC02914.JPG
そば粉100%。
打ち粉もそば粉。
小麦アレルギーの人も安心して食べられます。
麦がダメな方は是非食べてください。
そしていよいよ茹でます。
たくさんの熱湯に入れて底に沈んだおそばをまぜることたった40秒。
取り上げたらすぐに水に冷やしてそばをしめます。
またお湯にくぐらせて、風の会特製のかつおと昆布で出汁をとったおつゆでいただきました★
おつゆにいれず生で食べても、おそばの味がよくわかります。
体験ならでわの特権ですね!
20100220-DSC02942.JPG
おそばの味と香りを楽しむためにそのままで。
とってもおいしくいただきました。
ごちそうさまでした★
みなさん、このおそばを食べたくなりませんか?
(Shi)

水とそば粉でうつ!そば打ち体験& まちづくりフォーラム開催中

2010022010343200-201002201011000-small.jpg
2010022010343201-201002201027000-small.jpg

おはようございます。
本日は滝沢村ふるさと交流館でまちづくりフォーラムに合わせ、そば打ち体験を実施中。
11月にも体験をお願いした、『岩手山麓風の会』が講師となり参加者に十割そばの手打ちの極意を指導しています。
風の会のそば打ちは、お湯を使わずに水だけでお蕎麦をつくります。
そば粉と道具さえあればすぐにでも作れます★……とのこと。でもなかなかね〜
さぁ、どんなお蕎麦ができるかな!?
(Shi)